学びのダッシュボード

学びのダッシュボードとは?

千葉大学は、学修者本位の教育推進するため、学修成果の可視化に向けた取組みの一つとして、「学びのダッシュボード」を活用しています

学びのボードは、学生用、教員用、職員用の3種類があり、それぞれコンテンツが異なります。

学生用は成績やGPAなどのデータを、教員用は担当科目の一覧や成績分布、GPCAなどのデータを、職員用は学生用・教員用の運用補助機能のほか教育IRに役立つデータを、グラフィカルに閲覧できます。

学生用ダッシュボード画面サンプル

教員用ダッシュボード画面サンプル 

●講義詳細画面